チョーコのレビューブログ〜メンタル症状もレビューします〜

在宅で仕事をしたくて勉強のためにブログを始めました!

【強迫性障害】原因は?症状も様々 *チョーコは不潔恐怖と確認行為*

強迫性障害 



強迫性障害

最近、メディアやネットニュースで何度か目にすることがありました。

芸能人の方が公表されてますよね。

俳優の佐藤二郎さんや元モーニング娘。道重さゆみさん。

このことで世間的な認知度も少し高まったかもしれません。

今回の記事では強迫性障害強迫症)についてチョーコの体験を混ぜながらして書いていきます。

*チョーコの体験談を元に書いています。

経験者ではありますが、専門家ではないのであくまで体験談としてお読み下さるようお願いしますm(_ _)m

 

強迫性障害の原因は?

強迫性障害になってしまう原因を本やネットで調べてみると、原因は

「未だわかっていない」

とされているものを目にすることが多いです。

それを目にした感想は、

「え?マジで?(´⊙ω⊙`)」

でした。

正直拍子抜けです。

結構昔からある症状ですし、メンタルの病気や症状に詳しくない人でも聞いたことのある人も多いと思いますし、認知度はありそうなのに未だに原因が解明されてないことに驚きました。

ただなりやすい傾向の性格として、真面目・几帳面・完璧主義などは挙げられています。

加えて最近は脳神経の機能の問題という見解も出てきています。

強迫症の原因はまだ解明されていないことも多いですが、脳神経の情報伝達に関係する物質の機能障害や、神経回路の異常などが関係していると言われています。

 引用 兵庫医科大学病院 もっとよく知る!病気ガイド

チョーコもどちらかというと真面目というか、「べき思考」ではあります。

柔軟性に欠けてますね。

それが元からの性格なのか親や周りからの刷り込みなのかはわかりませんが。

あとチョーコの場合は、とにかく「安心」が欲しいんです。

絶対的な安心が欲しい。

そんなものは無理と言われても欲しいんです!

これは自分の経験上たどり着いたことなんですが、強迫性障害の根底にあるものって「不安」だと思ってます。

 

強迫性障害の強迫行為は「儀式」

なので強迫行為(洗浄や確認)は、安心を得るための「おまじない」「儀式」なんではないかと。

例えばチョーコは元々排泄物に対して不潔恐怖が強く出ていたんですが、コロナ禍以降人の飛沫に対して強い嫌悪感や恐怖心が出るようになったんですね。

これは自分の身近に、普通よりコロナを気をつけないといけない人が何人かいてその人達に何かあってはいけないという気持ちが強くて、過剰にコロナを気にするようになったんです。

未だにマスクを外して接することができるのは、家族とパートナーだけで、外では極力マスクを外したくないので水分もどうしても我慢できない状態にならない限り摂りません。「口に入る」ものに対してものすごく神経質になっています。(2024年5月時点)

マスクが解禁になって一年、外に出るとマスクしてない人の方が多くなってるのでガッツリコロナ禍よりも正直、チョーコ的にはかなりしんどいです。

マスクしてない人が咳やくしゃみをしたら飛沫がついたらと気になりますし、人がしゃべってるだけでもしんどいです。

「だってテレビで会話する時は2メートル離れましょうって言ってたやん!」

と、いう具合です。

外出中は常にこの状態が続きます。

電車の中ではしょっちゅう移動してます 笑

もうここまでマスクしてない人が多いと、逃げ場がないんですが。

ただ最近ふと思ったんです。

飛沫の何に自分は恐怖を感じているんだろう、と。

元々はもちろんコロナのウイルスがいたらどうしようという不安、恐怖でした。

ただ最近はとにかく人の「飛沫」がイヤな気がしてます。

これはチョーコの勝手な分析(チョーコにとってだけ)なんですが、不潔恐怖の対象の排泄物にしても現在の恐怖対象の飛沫にしても「人から出たもの」なんですよね。

チョーコははっきり言ってコミュ障です。

人との関係の築き方が未だによくわかりません。

人と接するのがしんどいので社会生活が辛いです。

このお話もまたいつかしよっかな。

不登校になったのもここに原因があると思っています。

話を戻します。

つまりチョーコは人と接するのがかなり苦手なんですね。

自分が社会に出ていてメンタルがやられることのほとんどが人との関わりの中にあります。

なので

人=自分を苦しめるもの

という構図が出来ていて、そこから排出されるもの(排泄物や飛沫)に対して嫌悪感や恐怖感を感じてしまうのではないかと。

結局は人に対する自分自身の思い込み、不安を解消しないとチョーコのメンタルの症状は消えないんだと自分では思ってます(間違ってるかもしれませんが)。

 

強迫性障害の主な症状

強迫性障害と一括りにいっても症状、強迫対象は色々です。

ここでは主な症状を挙げていきます。

 

不潔恐怖・洗浄行為

汚れや細菌汚染の恐怖から過剰に手洗い、入浴、洗濯をくりかえす、ドアノブや手すりなど不潔だと感じるものを恐れて、さわれない

確認行為

戸締まり、ガス栓、電気器具のスイッチを過剰に確認する(何度も確認する、じっと見張る、指差し確認する、手でさわって確認するなど)

加害恐怖

誰かに危害を加えたかもしれないという不安がこころを離れず、新聞やテレビに事件・事故として出ていないか確認したり、警察や周囲の人に確認したりする

儀式行為

自分の決めた手順でものごとを行わないと、恐ろしいことが起きるという不安から、どんなときも同じ方法で仕事や家事をしなくてはならない

物の対称性へのこだわり

物の配置に一定のこだわりがあり、必ずそうなっていないと不安になる

数字へのこだわり

不吉な数字・幸運な数字に、縁起をかつぐというレベルを超えてこだわる

引用 強迫性障害|こころの情報サイト

チョーコは生活に支障をきたすレベルなのは不潔恐怖と確認行為ですが、加害恐怖や数字へのこだわりもあります。

 

まとめ

強迫性障害」と一言で言っても症状も色々あって、同じ症状でも人によって気になる対象が異なったりもします。

強迫性障害は頭ではこんなに恐れる必要はないとわかっていても、心は恐怖でいっぱいになるのでいてもたってもいられず強迫行為を行ってしまいます。

それらの言動で周りからは変な目で見られたりすることもあるし、批判的に捉えられたりもあります。

(最近チョーコは自分の安全、安心のために行ってることなのに、それによって傷つくなんてなんかちょっと違くない?と思うようになってます)

きっと経験者じゃない人は理解は難しいと思いますが理解できなくても、せめて否定はしないで頂けると少し気が楽な気がします^_^

【自己紹介】あたしの人生、摂食障害に強迫性障害に不登校とてんこもり!

ストレス

初めての記事は自己紹介にしました。

どんな人間がこのブログをやっているのか?

知ってもらった方が読んでもらいやすいと思いまして^_^

10代半ばから始まった様々なメンタルの症状についてお話します。

強迫性障害の始まり

現在あたしは40代なんですが、1番初めに明らかにおかしいと思う行動を始めたのは中学2年生、14歳の夏です。

お風呂に入っていて手を洗うのをやめられなくなったり、家の中なのに自分が座るところをウェットティッシュで拭かないと座れなくなったり、トイレに行くのが苦痛になったり、、、。

あたしの強迫性障害の恐怖対象は「排泄物」なんです。

これは現在もです。

排泄物そのものにものすごい嫌悪感や恐怖感を感じるので、トイレに行くと便器に服がつかないようにものすごく神経を使うのでトイレに行く回数が減りました。

外でトイレに行くこともほとんどありませんでしたね。

そして外出時に辛かったのが、犬のフンです。

本当にきつくてひどい時は全然距離が離れているのに、目にしただけで洋服がついたんじゃないかととてつもなく不安になりました。

犬のフンに関しては30歳頃に再度ひどくなって、この頃は外に出ると常に地面を見ないと歩けなくなり、何か汚れがあるとこれは犬のフンなんじゃないかと気になってしまい、それを避けて歩くので気がおかしくなりそうでした。

地面なんて汚れやシミだらけですからね。

でも実は強迫性障害の症状の兆候は更に遡って、小学1年生の頃からあったんです。

それは家の戸締りが気になり、寝る前に家の色んな場所のカギが閉まっているかを確認するカギの「確認行為」。

病的とまではいかなくても、これも強迫行為(強迫観念によって生まれた不安を解消しようとして繰り返し行う行為)だったなと思います。

制服に着替えられなくなった不登校の始まり

中2の夏に強迫性障害の症状が現れてから半年後、中学2年生の3学期から不登校になりました。

初めて学校に行けなかった日のことは今でも覚えています。

とにかく制服に着替えることができませんでした。

その時着ていたパジャマや家の中の風景も覚えています。

学校に行きたくなくて、制服に着替えることが出来なくてずっと泣いていました。

不登校になり初めの頃は、特に月曜日に行けないことが多かったですね。

それでもなんとか火曜日からは保健室登校などもおり混ぜながら行っていたんですが、徐々に週1日休んでいたのが登校するのが週1日となり、中学3年生の1年間の出席日数は1年間トータルで30日ほどになっていきました。

高校受験は公立は受験することすら出来ませんでした。

私立も受験をOKしてもらえたのはたったの2校だけで、そのうちの1校を受験し合格しましたが入学後やはり通うことが出来なくなり、休学し翌年の2月に退学しました。

そこから21歳までは引きこもりに近い生活でした。

なんとかしなきゃともがいてアルバイトをしても数日、続いても1ヶ月もったかどうか、、、。

とにかく社会に出ることが出来ませんでした。

そんな自分を責め、親に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでものすごい罪悪感を感じ、死にたいと思いました。

死にたいと何度も思いました。

リストカットを始めたのもこの頃です。

自分を感じることに嫌悪感を感じ声も出したくない。

ふと窓ガラスに映った自分を見た瞬間、背筋に悪寒が走りました。

でもたぶん、ほんとに死にたいわけじゃなかったのかもしれません。

とにかく辛くて、その言葉でしか吐き出せなかったんだと今は思っています。

14歳から21歳までの引きこもり期の最中である18歳の時に、摂食障害過食嘔吐)が始まります。

 

摂食障害に憧れて

摂食障害には自分で望んでなりました。

そういう人は珍しいでしょうか?

少し話が逸れますが、あたしには生まれつき病気を持った兄弟がいます。

あたしが物心のついた頃からあたしにとって「病気」は人から関心を持ってもらえる特別な「イイモノ」だったんです。

不謹慎なことを言っているとわかっています。

不謹慎だとわかっているので子供の頃からそう思うたびに「〇〇ちゃんだって好きでそんな身体に生まれてきたわけじゃないんだから」と何十回、何百回と自分に言い聞かせてきました。

でも今思うと子供が自分を見て欲しい、関心を持って欲しい、優先して欲しいと思うのは当たり前のことですよね。

子供じゃなくたってそんな気持ちにはなります。

なので、今はそんな風に思わなくても良かったのにと小さい頃のあたしが可哀想になったりもします。

 

話を元に戻しますね。

そういう環境にあったのであたしは病気に対して憧れがありました。

でもあたしはどちらかというと健康優良児。

とってもいいことなんですけどね。

このベースの考えに加えて、摂食障害になる少し前に中学の同級生で拒食症になった子がいました。

元々はどちらかというとポッチャリさんだったその子が病的なほど痩せていました。

そのことを他の同級生の子達が話題にしてるのを聞いた時、とても羨ましかったんです。

「自分も注目を浴びたい!みんなに心配されたい!」

そこから強く摂食障害に興味を持つようになったように思います。

なんとか食べないようにと試みましたが、不安が強く愛情飢餓のあたしは食べることで安心感と満足感を得ていたので、食べることを止めることができません。

なのでたくさん食べてしまったものを吐こうと口に指を突っ込んでみましたが、なかなか上手く吐けません。

そんなことを何度か繰り返していたある日、偶然吐くことが出来ました。

ほんとに嬉しかったです。

日記に書いたほどでした。

そこからあたしの約30年続く摂食障害の日常が始まりました。